
現地時間11日夜(日本時間の12日未明)、カンヌ国際映画祭が開幕しました。
フランスでは Festival de Cannes と呼ばれています。
このとても有名な映画祭、今年で64回目だそうです。
ベルリン国際映画祭、ヴェネツィア国際映画祭とあわせて、世界の3大映画祭と
されています。
華やかなレッドカーペットに、世界中の有名スターや映画監督が勢揃いします

今回コンペには、日本からも河瀬直美監督の「朱花(はねづ)の月」と
三池崇史監督の3D時代劇「一命」が出品されます

カンヌ映画祭公式サイト(日本語)
カンヌは、フランスの南東部、地中海に面する街です。
この地域ではNice(ニース)に次ぐリゾート地となっています。
私は、この映画祭の期間中ではないときに、何度か訪れたことがあります。
こんな感じに、高級そうなヨットや船がいっぱい並んでいました。

今まで知らなかったのですが、静岡市とは姉妹都市なんですね!
静岡市では、シズオカ×カンヌウィーク2011が開催されているそうです。
いろんなイベントがあってとっても楽しそう

詳細はこちら

コメント