記事にするのがとても遅くなりましたが、先日Leafさんで、
jouir de la vie !! ~mamanのお菓子作りとフランス文化~ が開催されました。
3回目となったこの講座、今回のお菓子は“Crêpes”でした。
クレープは、フランスの北西部、ブルターニュ地方が発祥です。
フランスでは、クレープとガレットの専門レストランもよくあり、
家庭でもよく作られる人気のお菓子です。
まずはみなさんで生地作り。

次に、生地を寝かせている間には、フランス語レッスンです
今回は、レストランやカフェで使う表現を練習しました。
これできっとフランスで上手にコーヒーが注文できます
その後、フライパンで焼き、お一人ずつクルッと裏返すのにチャレンジ

焼き上がったあとは、フルーツやジャム、生クリームなどで
みなさんそれぞれにトッピングをして試食です。
フランスの文化や習慣について、日本と違うところについてなど、
楽しいお話で盛り上がりました♪
パリのアパートの一室のような素敵なLeafさんのサロンで、
フランスに触れていただけたのではないでしょうか。
Leafさんのブログでもレッスンレポートがご覧いただけます。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました
jouir de la vie !! ~mamanのお菓子作りとフランス文化~ が開催されました。
3回目となったこの講座、今回のお菓子は“Crêpes”でした。
クレープは、フランスの北西部、ブルターニュ地方が発祥です。
フランスでは、クレープとガレットの専門レストランもよくあり、
家庭でもよく作られる人気のお菓子です。
まずはみなさんで生地作り。
次に、生地を寝かせている間には、フランス語レッスンです

今回は、レストランやカフェで使う表現を練習しました。
これできっとフランスで上手にコーヒーが注文できます

その後、フライパンで焼き、お一人ずつクルッと裏返すのにチャレンジ

焼き上がったあとは、フルーツやジャム、生クリームなどで
みなさんそれぞれにトッピングをして試食です。
フランスの文化や習慣について、日本と違うところについてなど、
楽しいお話で盛り上がりました♪
パリのアパートの一室のような素敵なLeafさんのサロンで、
フランスに触れていただけたのではないでしょうか。
Leafさんのブログでもレッスンレポートがご覧いただけます。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました

コメント